ほか著者一覧
貯金なしでも20代ならまだ間に合う!ゼロから始める貯金術をFPが解説
「きちんと貯金したいな」とは思うものの、なぜか貯められず、給料日前にはいつも口座が空っぽ……という人は多いのではないでしょうか。特に20代のうちは、お金の使い方がわかっていなかったり、収入が少なかったりするために思うように貯金ができず、将来への不安ばかりが募りやすいもの。でもじつは、そんな20代こそ貯金を始めやすい「貯金適齢期」だといえるのです。「若いうちに自分のお金の使い方をしっかり把握できると、“貯めグセ”がつきやすくなります」と教えてくれたのは、ファイナンシャルプランナーの冨士野喜子さん。20代の貯金事情のデータを追いながら、どのように貯金を始めればよいのか、具体的な方法を解説して...